2015年6月15日月曜日

インカレ予選 第二試合 対日本大学


【日本大学戦】
日本 250 300 0 10
中央 103 701 x 12

オーダー
1 石田(左)
2 寺本(中)
3 平野(三)
4 冨士(遊)
5 森添(DP)→近藤(走)
6 玉谷(一)
7 井原(捕)
8 宮川(投)→川村(投)
9 鈴木(二)
FP 近藤(右)

バッテリー
宮川→川村-井原

一回表
先頭打者にライト前ヒットを放たれ、盗塁を決められます。次の打者のセカンドゴロでランナー三塁となると、続く打者にタイムリーのレフト前ヒットを打たれ早々と先制を許します。ここで相手は盗塁を試みますが離塁アウトを取られ二死となります。しかしセンター前ヒットを打たれ再び走者を背負うと、次の打者に左中間を破る三塁打を打たれ1点を追加されてしまいます。尚もランナーは三塁でしたがここはレフトフライに抑えこの回2失点です。

一回裏
先頭の石田がセンター前ヒットで出塁します。続く寺本はライトフライに倒れ一死となりますが、平野の打球はセカンドの送球エラーを誘い、一気に石田は本塁へ生還し平野も三塁まで進みます。続く冨士はファーストゴロに倒れ二死となり、森添は四球で出塁し一三塁となりますが、玉谷がセカンドフライに倒れこの回1得点です。

二回表
先頭打者にセンター前ヒットを打たれますが、次の打者の初球で離塁アウトを取られ一死となります。空振りの三振で二死となりますが、続く打者に四球を与えてしまいます。するとセンター前ヒットとセンターのエラーで二三塁とピンチを迎え、ここでライトオーバーの三塁打を打たれ2点を失います。さらにセンター前ヒットで1点を追加されると、レフトへの二塁打でもう1点を失います。ここでピッチャーは川村に替わりますが、ここでもセンターオーバーの三塁打を打たれ1点を取られます。次の打者はファーストフライに抑え、ようやくこの回を終えます。この回5失点です。

二回裏
少しずつ点差を縮めたいところでしたが、三者凡退に終わってしまいます。この回無得点です。

三回表
先頭打者を四球で出してしまいますが、盗塁を試みたランナーを井原が刺し一死とします。後続を空振り三振、レフトフライに抑えこの回無失点です。

三回裏
三振とピッチャーゴロで二死となります。しかし平野がセンター前ヒットで出塁するとパスボールで二塁まで進塁します。続く冨士はタイムリーのレフト前ヒットを放ち1点を返すと、すかさず盗塁を決めます。さらに二死二塁から森添はレフトへの痛烈なホームランを放ちさらに2点を返します。この回3得点です。

四回表
先頭打者にレフトオーバーのホームランを打たれ1点を失います。その後二死をとりますが、四球で走者を出すと、次の打者のあたりはショートとレフトの間に落ちる不運なヒットとなり、処理にもたつく間に一塁ランナーは一気に本塁に生還します。尚もランナー二塁から、サードへのセーフティバントにエラーが重なりランナーは生還し、さらに1点を失います。この回3失点です。

四回裏
先頭の井原が渋くセーフティバントを決めると、続く川村もしぶとく一二塁間を抜けるヒットを放ちます。鈴木も死球で続き満塁から、2つのワイルドピッチでランナーがそれぞれ進塁し2点を奪います。ランナー三塁から石田は四球で出塁し一三塁とすると、続く寺本はレフトへのタイムリーヒットを放ち1点を追加します。平野もセーフティバントを決め満塁となると、続く冨士はライトオーバーの走者一掃の三塁打を放ち同点とします。尚もランナーを三塁に置き、森添が勝ち越しとなるライト前ヒットを放ちます。まだまだ攻撃は続き玉谷はセーフティバントを決めますが、代走の一塁ランナーの近藤が二塁を飛び出したところを刺され一死となります。玉谷も盗塁死で二死となり、井原も三振に倒れこの回7得点で攻撃を終えます。

五回表
一死からライト前ヒットを許しますが、後続をセカンドフライ、ライトフライに打ち取りこの回無失点です。

五回裏
一死から鈴木が三遊間を破るヒットを放ちます。続く石田がショートへの内野安打を放ち、エラーも絡み一三塁となります。ここで寺本はセーフティバントを試みると相手の野選を誘い満塁となります。平野は浅いセンターフライに倒れ二死となりますが、冨士がセンター前へのタイムリーヒットを放ち1点を追加します。二塁ランナーの石田も本塁突入を試みましたが相手の好返球に阻まれタッチアウトとなります。この回1得点です。

六回表
この回も一死からヒットを許しますが、後続をセカンドフライ、センターフライに打ち取りこの回無失点です。

六回裏
三振を2つ奪われるなど三者凡退に退けられます。この回無得点です。

七回表
最終回も川村が三者凡退に抑え、この回無失点です。

試合終了
12-10
勝利

インカレ予選 第一試合 対東洋大学

【東洋大学戦】
中央 7 1 14 22
東洋 0 0 0 0
三回コールド

オーダー
1 石田(左再)→開(打)
2 寺本(中)→芝(打)→安藤(右)
3 平野(三)
4 冨士(遊)
5 玉谷(一)
6 鈴木(二)
7 井原(捕再)→今井(打)
8 森添(DP)→高橋(走)
9 近藤(右)→(中)
FP 川村(投)

バッテリー
川村-井原

攻撃では冨士、井原のホームランなどで17安打22得点を挙げ、守備では川村が打者9人に対して7つの三振を奪うなど、走者を背負うことなく完勝いたしました。

春季リーグ戦 第五試合 対日本体育大学

【日本体育大学戦】


日 002 9 11
中 000 1 1
四回コールド

オーダー
1 石田(左)
2 寺本(中)
3 平野(三)
4 冨士(遊)
5 森添(DP)→高橋(走)
6 玉谷(一)
7 井原(捕)
8 宮川(投)→川村(投)
9 安藤(右)
FP 本間(二)

バッテリー
宮川→川村-井原

一回表
三者凡退と見事な立ち上がりをみせます。この回無失点です。

一回裏
先頭の石田がレフト前ヒットで出塁し、盗塁を決めます。ランナー二塁から、寺本は三振に倒れ、平野の打席で石田が三盗を試みますが失敗に終わります。平野もセカンドフライに倒れこの回無得点です。

二回表
一死からライト前ヒットを放たれます。センターフライで二死となった後、盗塁でランナー二塁となり、続く打者へは四球と不正投球が重なり二死一三塁のピンチとなります。しかしここは粘りのピッチングをみせ、ライトフライでピンチを脱します。この回無失点です。

二回裏
二つの三振を奪われるなど、三者凡退に終わります。この回無得点です。

三回表
先頭打者にセーフティバントを決められると、次の打者の打球はレフトフライとなりますが、これを石田が見失い二塁打となり二三塁のピンチとなります。ここでセンターへの犠牲フライを放たれ1点を先制されます。続く打者に四球を与え、一三塁になると、再び不正投球をとられ三塁ランナーは生還します。尚も一死ランナー二塁でしたがここはサードファールフライ、レフトフライに打ち取り2失点で切り抜けます。

三回裏
この回も三者凡退に終わりこの回無得点です。

四回表
センター前ヒット、センター前ヒット、犠打で一死二三塁のピンチを迎えます。ここでライトオーバーのホームランを放たれ3点を追加されます。さらにピッチャー強襲のヒットを打たれたところでピッチャーが川村に替わります。川村も勢いを止めることができず、センター前ヒットを浴び、一二塁からライト前のタイムリーヒットで1点を追加されます。次の打者に四球を与え満塁とし、ワイルドピッチで1点を奪われます。ここで死球を出し再び満塁となると、ここでセンターオーバーの満塁ホームランを放たれさらに4点を失います。この回9失点です。

四回裏
先頭の石田がこの日2本目のヒットで出塁します。寺本は三振に倒れ、平野のピッチャーゴロで二死二塁とします。ここで冨士がレフト前ヒットを放ち、盗塁を仕掛け二三塁となります。森添の四球で満塁となると、玉谷は押し出しの四球を選び1点を返します。しかし後続がショートゴロに倒れスリーアウトとなります。この回1得点です。

試合終了
1-11
四回コールド負け

春季リーグ戦 第四試合 対学習院大学

【学習院大学戦】

中 002 003 0 5
学 010 102 0 4

オーダー
1 石田(左)
2 寺本(中)
3 平野(三)
4 冨士(遊)
5 玉谷(一)
6 宮川(投)→川村(投)
7 井原(捕)→芝(打)
8 森添(DP)
9 安藤(右)→開(打)
FP 本間(二)

バッテリー
宮川→川村-井原

一回表
一死から寺本が四球で出塁し、続く平野のショートゴロでセカンドフォースプレーランナーが入れ替わります。盗塁とパスボールでランナーが三塁まで進み、冨士の死球、玉谷の四球で満塁となりますが続く宮川はショートゴロに倒れ得点には至りません。この回無得点です。

一回裏
三者凡退と見事な立ち上がりをみせます。この回無失点です。

二回表
三者凡退で攻撃を退けられます。この回無得点です。

二回裏
簡単に二死をとりますが、6番バッターにライトフェンスを越えるホームランを放たれ1点を先制されます。この回1失点です。

三回表
先頭の石田がセーフティバントを決めます。すかさず盗塁を決めると続く寺本も四球で出塁し、一二塁となります。ここでダブルスチールを仕掛け、キャッチャーの送球エラーとレフトのエラーも重なり二者が生還し逆転に成功します。その後も一死から冨士の四球と盗塁でチャンスを作りますが、後続が倒れこの回2得点で攻撃を終えます。

三回裏
先頭打者に右中間への三塁打を打たれピンチを迎えますが後続を見逃し三振、ショートフライ、空振り三振に打ち取り、得点を許しません。この回無失点です。

四回表
先頭の井原が四球で出塁すると、続く森添はセンターオーバーの二塁打を放ちます。無死二三塁から、代打開はいい当たりを放ちますがショートへのゴロとなりランナーは進めません。ここで石田がセーフティバントを決め一死満塁となりますが、後続がショートゴロホームフォースプレー、ファーストゴロに倒れ得点なりません。この回無得点です。

四回裏
二死を取った後、レフトへ二塁打を放たれます。次の打者の打球はセカンド横のゴロとなり、本間はこれに飛びつきますが、捕球することができずレフトへ抜けていく間に二塁ランナーが生還し同点に追いつかれます。続く打者にもセンター前ヒットを放たれ二死一二塁のピンチでしたがここはセカンドゴロに打ち取り最少失点で切り抜けます。この回1失点です。

五回表
早めに勝ち越したいところでしたが、三者凡退に終わります。この回無得点です。

五回裏
一死からライト前ヒットと盗塁、四球で一二塁のピンチを迎えたところでピッチャーが川村に替わります。このピンチを川村はファーストゴロ、サードフライに抑え無失点で切り抜けます。

六回表
先頭の代打芝がライト前ヒットを放ち、森添も四球で出塁します。しっかりと安藤が送り、一死二三塁のチャンスから石田が右中間を破る三塁打を放ち、2点を勝ち越します。続く寺本もスクイズを決め1点を追加し、この回3得点です。

六回裏
先頭打者にライトへ二塁打を放たれます。見逃しの三振で一死をとりますが、次の打者にセンターオーバーの二塁打を放たれ1点を返されます。尚もランナー二塁から、サードフライで二死となりますが、続く打者にライト前へタイムリーヒットを放たれさらに1点を返されます。ここでライト前ヒットを打たれ一二塁のピンチを迎えますが、ここは踏ん張りライトフライに抑えます。この回2失点です。

七回表
先頭の冨士が三遊間を破るヒットで出塁し、盗塁を試みますが離塁アウトをとられます。後続も打ち取られこの回無得点です。

七回裏
最終回の守りを三者凡退に抑え、この回無失点です。

試合終了
5-4 勝ち

春季リーグ戦 第三試合 対国士舘大学

【国士舘大学戦】

国 001 02 3
中 450 01 10
五回コールドゲーム

オーダー
1 石田(左)
2 寺本(中)
3 平野(三)
4 冨士(遊)
5 玉谷(一)
6 安藤(右)
7 井原(捕)
8 宮川(投)→川村(投)
9 鈴木(DP)
FP 本間(二)

バッテリー
宮川→川村-井原

一回表
二死からセンター前ヒットで出塁を許し、盗塁を決められランナー二塁のピンチを迎えます。しかしここをセカンドフライに抑えこの回無失点です。

一回裏
先頭の石田が死球で出塁し、すかさず盗塁を決めます。2番寺本も四球で出塁すると続く平野のセーフティバントも決まり無死満塁と絶好のチャンスを迎えます。ここで冨士がライトオーバーの走者一掃の三塁打を放ち3点を先制します。尚もランナーを三塁に置き玉谷は三振に倒れますが、続く安藤がレフト前に運び1点を追加します。さらに一死一塁、井原の打席でエンドランを仕掛けますがセンターフライとなり、一塁ランナーも戻りきれずダブルプレーでスリーアウトとなります。
この回4得点です。

二回表
先頭打者をサードの送球エラーで出します。しかし後続をショートファールフライ、セカンドフライに打ち取り、二死一塁から盗塁を決められランナー二塁となりますが、続く打者を見逃しの三振に打ち取りピンチを脱します。この回無失点です。

二回裏
先頭の宮川のレフト線への二塁打、続く鈴木がセンター前ヒットで一三塁になります。ここで石田のセカンドゴロで1点を奪います。尚もランナー二塁から寺本のレフト前ヒットと盗塁で一死二三塁となり、続く平野はサードゴロ本塁封殺に終わり二死一三塁と変わります。ここで冨士が三遊間を抜けるタイムリーヒットを放ち1点を追加すると、続く玉谷がセンターへの痛烈なホームランを放ち3点を加えます。この回5得点です。

三回表
ファーストライナーで一死をとります。次の打者にショート横への痛烈な打球を打たれ、冨士が好捕しますが内野安打となります。続く打者にセーフティバントを決められ一二塁となると、ここでレフト前へタイムリーヒットを放たれ1点を返されます。尚も一死一二塁のピンチでしたが三振をとり二死までこぎつけます。次の打者を死球で出し二死満塁から、ここで6番打者にレフトへの痛烈な打球を放たれますが、これを石田がキャッチしスリーアウトとなります。この回1失点で切り抜けます。

三回裏
先頭の井原が四球で出塁しますが、後続がサードファールフライ、セカンドゴロダブルプレーに終わりこの回無得点です。

四回表
先頭打者をレフト前ヒットで出したところでピッチャーが川村に変わります。ショートゴロ、ライトファールフライでランナーは三塁まで進塁します。しかしここは踏ん張りライトフライに抑えます。この回無失点です。

四回裏
追加点をあげたいところでしたが、三者凡退に終わります。この回無得点です。

五回表
先頭打者にセンター前ヒットを放たれます。レフトフライでタッチアップを許し一死二塁となり、次の打者もセンターフライで二死二塁となります。ここでレフトオーバーのホームランを浴び2点を返されます。さらに次の打者に二塁打を打たれますが、ここはセカンドゴロに打ち取りピンチを脱します。この回2失点です。

五回裏
この回先頭の冨士がワンストライクから勝利を決めるホームランを放ち、試合終了です。

試合終了
10-3
五回コールド勝ち

春季リーグ戦 第二試合 対東京学芸大学

【東京学芸大学戦】
学 000 400 1 5
中 102 010 0 4

オーダー
1 冨士(遊)
2 寺本(中)
3 平野(三)
4 森添(捕)
5 玉谷(一)
6 近藤(右)→開(打)
7 鈴木(DP)
8 宮川(投)→高橋(走)→宮川(再)
9 安藤(左)→石田(打左)
FP 本間(二)

バッテリー
宮川-森添

一回表
一死から四球でランナーを出し、続く打者はショートゴロでランナーは二塁へ進塁します。ここで再び四球をだし、ワイルドピッチで二死二三塁となりますが、後続をレフトフライに打ち取りこの回無失点です。

一回裏
一死から寺本が四球で出塁し、盗塁を試みますが失敗に終わります。二死ランナー無しから、平野がレフト線へのランニングホームランを放ち1点を先制します。この回1得点です。

二回表
二死から四球で歩かせ盗塁を決められますが、後続を三振に打ち取りこの回無失点です。

二回裏
玉谷が四球で出塁し盗塁を決めますが、続く近藤はピッチャーフライに倒れ一死となり、ワイルドピッチで三塁までランナーは進みますが、鈴木は三振、宮川はショートゴロに倒れこの回無得点です。

三回表
一死からファーストのエラーで出塁を許し、続く打者にライト前ヒットを打たれ一二塁となります。しかし後続をピッチャーゴロサードフォースプレー、センターフライに打ち取り、この回も無失点で切り抜けます。

三回裏
先頭の安藤が四球で出塁し、続く冨士はライトフライに倒れますが、ここで寺本はセンターオーバーの三塁打を放ち1点を奪い、さらに平野のレフト前ヒットで1点を追加します。森添は三振に倒れますが平野が盗塁を決め、相手のエラーの間に三塁も陥れます。しかしここで玉谷はショートゴロに倒れこの回2得点で攻撃を終えます。

四回表
先頭打者にレフト前ヒットを打たれ、盗塁を決められます。三振と犠打で二死三塁となり、ここでライトへの三塁打を打たれ1点を返されます。さらに死球、盗塁で二三塁となり、次の打者も四球で歩かせ満塁となります。ここで逆転を許す走者一掃の三塁打を打たれ、3点を奪われます。この回4失点です。

四回裏
早めに追いつきたいところでしたが、三者凡退に終わります。この回無得点です。

五回表
一死からショートのエラーで出塁を許しますが、後続はショートゴロ、センターフライに抑えこの回無失点で終えます。

五回裏
代打石田がセーフティバントを決め、すかさず盗塁を決めます。冨士はセカンドフライに倒れますが、続く寺本がセンター前への同点タイムリーを放ちます。平野は三振に倒れますが、森添がレフト前へのヒットを放ち一三塁のチャンスを迎えます。しかし続く玉谷はセカンドゴロを放ち、一塁走者が相手二塁手にぶつかり守備妨害を取られアウトとなります。この回1得点です。

六回表
同点に追いついた後の守りを三者凡退に抑え、この回無失点です。

六回裏
一死から鈴木が四球を選び、続く宮川は三塁線を破る痛烈な二塁打を放ちます。しかし続く石田がライトフライ、冨士がショートフライに倒れ勝ち越しはなりません。この回無得点におわります。

七回表
一死から相手打者に痛恨のソロホームランを浴びます。ライトフライで二死となりますが、ここでショートのエラーで出塁を許します。相手はすかさず盗塁を仕掛けますが、これを森添が刺し1失点で切り抜けます。

七回裏
一死から平野が四球で出塁しますが、続く森添の打球はショート正面のゴロとなり6-4-3のダブルプレーでスリーアウトとなります。この回無得点です。

試合終了
4-5 負け

春季リーグ戦 第一試合 対早稲田大学

【早稲田大学戦】
早 013 40 8
中 000 00 0
五回コールドゲーム

オーダー
1 冨士(遊)
2 寺本(中)
3 平野(三)
4 森添(捕)
5 玉谷(一)
6 近藤(右)
7 宮川(投)→秋山(投)→鈴木(打)
8 河村(DP)
9 安藤(左)
FP 本間(二)

バッテリー
宮川→秋山-森添

一回表
1番2番にセーフティバントを仕掛けられますがしっかりと処理し、3番打者もレフトファールフライに打ち取り三者凡退に抑えます。この回無失点です。

一回裏
一死から寺本が四球を選びますが、後続は三振、サードゴロに倒れこの回無得点です。

二回表
先頭打者にレフト前へのヒットを打たれ、三振と犠打で二死二塁となります。ここでセンターオーバーの三塁打を放たれ1点を先制されます。尚もランナー三塁のピンチでしたが、後続はライトフライに打ち取り追加点は与えません。この回1失点です。

二回裏
先頭の玉谷が見事なセーフティバントを決め、続く近藤がしっかりと送り一死二塁と同点のチャンスを迎えます。しかし後続が二者連続三振に倒れ得点には至りません。

三回表
一死から四球を与えると盗塁で進塁を許し、さらにセーフティバントを決められます。一三塁からセンターオーバーの三塁打を打たれ2点を失います。尚もランナー三塁から、次の打者にもレフト前ヒットを放たれ1点を追加され、バッターランナーはレフトの処理がもたつく間に二塁まで進塁します。さらに続く打者を振り逃げで出塁させ二塁ランナーも三塁へ進塁します。一三塁のピンチでしたが、後続をレフトフライ、三振に打ち取りこの回3失点で切り抜けます。

三回裏
得点をあげたいところでしたが、三者凡退に終わります。この回無得点です。

四回表
先頭打者にセンター前ヒットを放たれますが、後続はレフトフライ、セカンドゴロセカンドフォースプレーで二死一塁となります。次の打者にレフトへの二塁打を打たれ二三塁となると、ここでセンターオーバーのホームランを放たれ3点を失います。さらに続く打者にもソロホームランを打たれ1点を失い、この回4失点です。

四回裏
先頭の平野がセーフティバントを決め出塁しますが、後続が三振、レフトフライ、ショートゴロに倒れ得点なりません。

五回表
ピッチャー 宮川→秋山
先頭打者に四球を与えますが、次の打者を1-6-3のダブルプレーに抑え二死となります。後続も三振に取りこの回無失点です。

五回裏
一矢を報いたいところでしたが、三者凡退に終わります。この回無得点です。

試合終了
0-8 五回コールド負け