2012年8月29日水曜日
練習試合 対東海大学 第二試合
第二試合                                                                
 中 0 1 3 0 0 0 4                                                                
 東 2 5 0 1 0 X 8                                                                
 中央大学スターティングラインナップ                                                                
 1 吉野  左                                                                
 2 樋口  二                                                                
 3 松永  遊                                                                
 4 森添  捕                                                                
 5 牧尾  左                                                                
 6 寺本  右                                                                
 7 静   DP                                                                
 8 佐藤立 一                                                                
 9 高橋  遊                                                                
                                                                
 バッテリー                                                                
 平野---森添                                                                
 一回表                                                                
 先頭の吉野が積極的に打ちに行くも空振りの三振。樋口は投ゴロ、松永は二ゴロに倒れます。三者凡退です。                                                                
 一回裏                                                                
 先頭に中安を打たれたのち、一直で一死を取るも、その後四球、二安、中安、送球エラーなどが絡み、この回2失点です。                                                                
 二回表                                                                
 先頭の森添が空振りの三振も、牧尾が四球で出塁。寺本の二ゴロで二進した牧尾が三盗。静香の一安で生還します。この回1得点です。                                                                
 二回裏                                                                
 一死ののち、三安のランナーの盗塁を森添が刺し、二死。しかし、後続に四球を許し、二盗で進塁。さらに三盗を企図した走者とショート高橋が交錯し走塁妨害で二死三塁。さらに四球を与えたのち、右越えスリーランを打たれます。左安のあと三塁線ランニングホームランでさらに失点。この回5失点です。                                                                
 三回表                                                                
 四球で出塁した高橋が二盗。吉野が四球で出塁し、樋口が送りバントに成功。松永の右越え三塁打で二者が生還。森添の遊ゴロの間に松永が生還します。森添に脚があれば内野安打だったんですが…。寺本がセカンドへいい打球を打つも正面。この回3得点です。                                                                
 三回裏                                                                
 左安で出した走者が、送球が乱れる間に二進。遊ゴロ、中飛、左飛で後続を断ちこの回無失点です。                                                                
 四回表                                                                
 静が左安で出塁するも、佐藤立のバントが小飛となってしまい、静が戻れず併殺。高橋が投ゴロに倒れこの回三者凡退です。                                                                
 四回裏                                                                
 二回に本塁打を放った打者を、ツーストライクまで追い込むもまたしても本塁打を打たれます。この回1失点です。                                                                
 五回表                                                                
 牧尾が中安で出塁、代打で本宮が打席に立つも空振りの三振。静のセーフティーは惜しくもアウト。佐藤立の三振で、90分6回コールドで試合終了です。                                                                
 一年の吉野、森添、寺本を1,4,6番という好打順での起用。高橋は9番ながらもショートでの起用と、若い力の台頭に期待したスタメンでした。先輩や対戦相手から様々なことを吸収していってほしいですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿