2013年9月16日月曜日

インカレ 2回戦 対高知工科大学

中央大学スターティングラインナップ
1 原  二
2 松永 三
3 冨士 左
4 渡邊 一
5 植西 遊
6 村田→井原→村田 捕
7 森添→高橋→森添→本山→萩原 DP
8 下津 右
9 宮城 中
FP小山→川村 投
バッテリー
小山、川村---村田

高 0 2 0 0 0 0 1 3
中 0 1 0 0 0 0 1 2

1回表
小山が初回を2奪三振!さらに左翼手冨士の好返球で本塁生還を阻止するなどでこの回無失点です。

1回裏
3つの四球で満塁となるも、村田の執念の粘りもむなしく空振り三振に倒れ、この回無得点です。

2回表
先頭を遊ゴロで打ち取るものの、雨の影響があり植西が一塁に悪送球。さらにバントヒットを決められ、次打者の中飛で三塁走者が生還。さらに二死二塁からライトに小フライが上がり、下津が飛びつくも惜しくも届かず、タイムリー2塁打となります。この回2失点です。

2回裏
森添が三失で出塁すると高橋が代走に送られ、下津の犠打で二進。さらに2つの四球とパスボールで1点を奪います。この回1得点です。

3回表
二死から四球を許すも、この回無失点です。小山の4年間の想いが伝わる熱いピッチングが光ります。

3回裏
4番渡邊から始まる好打順も、調子を上げてきた相手投手に三者凡退に打ち取られます。

4回表
一死から二者連続のヒット許し、ここで小山から川村に投手が変わります。小山さんナイスピッチング!川村が後続を断ち、この回無失点です。

4回裏
森添が四球を選び、本山が代走に入ります。快足を飛ばし初球で盗塁しますが、後続が倒れこの回無得点に終わります。

5回表
四球で出塁を許したものの4人で相手の攻撃をシャットアウト!この回無失点です。

5回裏
先頭の松永がライト前ヒットで出塁。頼れる四年生のヒットでベンチが盛り上がります。すかさず初球で盗塁を決め、冨士の犠打で三進するも、後続が倒れ、この回無得点です。

6回表
川村が安定のピッチングを見せ、この回も無失点に切ります。

6回裏
一死からキャプテン萩原が代打で登場!粘ったものの、遊ゴロに倒れます。この回三者凡退に終わり、無得点です。

7回表
先頭を植西の好守で打ち取るも、右前、右越えに打たれ、2,3塁となると、相手の4番に右犠飛を打たれます。この回1失点です。

7回裏
先頭の宮城が十八番のセーフティーバントで出塁!すかさず二盗を試みるも、俊足が及ばず盗塁死。原のバットに期待が高まりますが、惜しくも中飛に倒れ二死となります。2番松永が追い込まれてからの3球目を中越え本塁打‼打線の中心とも言うべきこの人が土壇場で追撃のアーチを架けます。続く一年の冨士が粘ってフルカウントまでもっていったものの、最後は遊ゴロに倒れます。この回無得点で試合終了です。

全国大会を終えて…。
昨日に10年ぶりとなる全国大会1勝を挙げるも、2回戦敗退となりました。グラウンドにいる選手も、ベンチも、ベンチから外れた一年生とマネージャーも、みんなで死力を尽くして戦いました。ベスト4という部の悲願達成のために、四年生と少しでも長く試合ができるように。結果として2回戦敗退となりましたが、全体の盛り上がりとしては相手を圧倒していたと思います。本当に楽しかったです。

この試合でも非常に多くの方々に応援していただけました。雨天により試合時間の変更、中断等があった中、温かい声援をくださり、本当にありがとうございました。また、遠方から激励のメッセージを送ってくださった方々にも本当に感謝しています。

市村部長先生、鈴木監督、三嶋コーチを創部史上初のベスト8へと連れていくことができませんでしたが、来年自分たちが今年の分まで勝ちまくりたいと思います。御三方本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

最後に四年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。面倒をおかけする後輩ばかりでしたが、後輩一同、先輩方には本当に感謝しています。ありがとうございました。語り始めると思い出は尽きませんが、残り半年の学生生活の間にぜひ、グラウンドに足を運び、練習にお出でください!これからもよろしくお願いします。

来年こそは悲願のベスト4を成し遂げるべく、練習に励んでいきます。改めて応援よろしくお願いします。

インカレ 1回戦 対関西大学

中央大学スターティングラインナップ
1 原  二
2 松永 三
3 植西 遊
4 渡邊 一
5 森添 DP
6 村田 捕
7 冨士 左
8 下津 右
9 宮城 中
FP 川村 投
バッテリー
川村---村田

中 0 0 2 0 4 0 0 6
関 0 0 2 0 0 1 0 3

1回表
一死から松永が左安で出塁したのちに、次打者植西の空振り三振の間に二盗でチャンスを作るも、渡邊が倒れ、この回無得点です。

1回裏
先頭に左安、次打者にバントヒットを決められるも、二飛、三ゴロ、で二死となり、川村が3球で三振を奪いピンチを切り抜けます。この回無失点です。

2回表
一死から村田が遊安、冨士が中安でつなぐも、後続が倒れ、この回無得点です。

2回裏
四球で出塁を許したものの、後続を断ち、この回無失点です。

3回表
原がセーフティーバントを決めると、一死から植西がレフト線を破るタイムリー3塁打を放ち、先制します。さらに、渡邊の遊ゴロの間に植西が好走塁でホームを陥れ、2点目を奪います。この回2得点です。

3回裏
相手の1番打者に2打席連続の安打を打たれ、犠打でつながれると、二死から4番に左越え本塁打を浴び、2点を献上します。この回2失点です。

4回表
三者凡退に終わります。

4回裏
先頭を左安で出塁させるも、相手のバントが飛球になるなどで、後続を断ち、この回無失点です。

5回表
宮城がストレートの四球で出塁すると、原が3塁線を破り、松永が中越え2塁打を放ち、宮城を返します。さらに、植西の遊ゴロの処理を相手の守備がもたつく間に2者が生還し、2点を追加します。渡邊が二安で出塁すると、森添が二遊間を抜きます。ここで、本山と高橋が代走に入ります。二死ののち、冨士の中安で本山が快足を飛ばし、生還。高橋も好走塁で三進します。代打山田が惜しくも倒れ、この回4得点です。

5回裏
三失などで二死2塁のピンチを招くも、川村が追い込んだのちに村田の要求通りのインコースのストレートを投げ込み、見逃しの3球三振を奪います。この回無失点です。

6回表
三者凡退に終わります。

6回裏
一死から左越え本塁打を打たれます。後続は断ち、この回1失点です。

7回表
代打静が打席に立ちますが、詰まらされ投ゴロに打ち取られます。この回無得点で最終回の守備に入ります。

7回裏
相手の先頭に粘られたものの、投ゴロに打ち取り、次打者も二飛で二死。最後の打者の遊ゴロを植西が無難にさばき、三者凡退で試合終了です。

講評
インカレ初戦ということで、固くなっている選手も多い中、先制点をとることができ、波に乗ることができました。
四年生が出塁してチャンスを作り、三年生が返して先制点を奪うという上級生の執念がみられる一方で、一、二年生が中押し点を奪うなど、後輩たちの支えで勝利を確実にするという、理想の試合展開ともいえる試合だったのではと思います。
また、今回は大阪での開催であったのにも関わらず、非常に多くのOBの方々、保護者の皆様が応援に来てくださりました。温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。遠くから、激励や応援のメッセージを送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。明日もよろしくお願いします!
まだまだ、試合が続きますが、日ごろお世話になっている市村部長先生鈴木監督、三嶋コーチに恩返しができるように全力で戦ってきます。

練習試合 対高崎経済大 第二試合

高 0210  3
中1312x 16
中央大学出場選手

1 原  二
2 松永 三
3 平野 一
4 渡邊 DP→静(走)
5 冨士 左
6 村田 捕
7 山田 右→佐藤翔(走)
8 植西 遊→森添(打)
9 川村 投
FP 近藤 中
バッテリー
川村、―村田

一回表
先頭にヒットを打たれるも、キャッチャー村田の好送球で盗塁を阻止し、この回無失点です。

一回裏
先頭原が中越えスリーベースヒットで出塁し、続く松永が三打席連続となるホームランで2点先制します。さらに平野が内野安打で出塁し、渡邊が四球を選んで、五番冨士のレフト線を破るツーベースヒットで2点を追加します。無死二・三塁となって、村田が二点タイムリーヒットを放ち、山田もヒットで続き、植西は死球で一死満塁となります。ここで原がライトへタイムリーヒットを放ち2点を追加し、松永は四球を選んで、一死満塁となります。ここで三番平野が中越えツーベースヒットを放ち3点を追加し、渡邊もヒットで続き一死二・三塁とします。ここで冨士がダメ押しのタイムリースリーベースヒットを放ち、2点を追加、さらに村田も犠飛を放ち、この回13得点です。

二回表
連続ヒットで一死二・三塁とされ、犠飛とツーベースヒットで2点を返されます。
二回裏
二死から原がこの日六本目のヒットで出塁し、松永がタイムリースリーベースヒットで一点を追加します。

三回表
二死から一発を浴び、この回一得点です。

三回裏
先頭渡邊がヒットで出塁し、冨士がタイムリースリーベースヒットを放ちます。さらに村田の二ゴロの間に、冨士が生還し一点を追加します。さらに山田が内野安打で出塁し、代走佐藤翔が二盗を決め、代打森添が痛烈な当たりを打ちますが、サードライナーとなり、この回二得点です。

四回表
先頭の遊ゴロを植西がエラーしますが、最後は5-4-3のゲッツーで締めて、試合終了です。

応援ありがとうございました。先週に続いて関東リーグの大学との試合になりましたが、二試合共勝つことができて、とても良かったです。特に打撃陣は好調で、原が7打数6安打、松永は5打数5安打3本塁打8打点と大当たりで、全体としても28安打28得点とよく打ちました。しかし反省すべきところも多々あったので、その点をしっかり修正して来週の高風クラブとの練習試合に臨みたいと思います。

練習試合 対城西大 第一試合

中 1010019 12
城 2000020 4

中央大学出場選手

1 原  二
2 松永 三
3 平野 一
4 渡邊 DP→静(走)
5 冨士 左
6 村田 捕
7 山田 右→本山(走)
8 植西 遊
9 川村 投→下津(打)→小山(投)
FP 近藤 中
バッテリー
川村、小山―村田

一回表
先頭原が右中間を破るスリーベースヒットでチャンスを作り、続く松永がしぶとくライト前に落とし先制します。この回一得点です。
一回裏
先頭にツーベースヒットを打たれ、犠打と犠飛で一点を返されます。さらに四番に一発を浴び逆転され、この回二失点です。

二回表
三者凡退に終わります。

二回裏
三者凡退に抑えます。

三回表
一死から原と松永が四球で出塁し、ダブルスチールが決まって一死二・三塁のチャンスを作ります。平野の遊ゴロの間に原が生還し、同点となります。この回一得点です。

三回裏
三者凡退に抑えます。

四回表
三者凡退に終わります。

四回裏
先頭にヒットを打たれますが、後続を抑え、この回無失点です。

五回表
川村が四球を選び、原が犠打を決め、松永は死球で、二死一・二塁のチャンスを作りますが、平野が倒れこの回無得点です。

五回裏
三者凡退に抑えます。

六回表
二死から村田がセンターオーバーのツーベースヒットで出塁し、続く山田が先発起用に応える逆転のタイムリーヒットを放ち、この回一得点です。

六回裏
ピッチャーが川村から小山に代わります。一死からサード松永の暴投で二塁にランナーを背負い、タイムリーヒットを打たれて同点とされます。さらに不運なプレーが重なって一死三塁となり、三番に犠飛を打たれ逆転されます。この回二失点です。

七回表
先頭原が左中間にエンタイトルツーべ―スヒットを放ち出塁し、続く松永が汚名返上の逆転ツーランホームランを放ちます。さらに平野がセーフティーバントを決め、四番渡邊が左中間を破るツーベースヒットを放ち三点目を奪います。さらに村田が四球を選び、二死一・二塁となって8番植西がセンターへ特大のスリーランホームランを放ち三点を追加します。ここで小山が相手の意表を突くセーフティーバントを決め、原もヒットで続き、松永がこの回二本目となるホームランを放ち、三点を追加します。さらに渡邊がエンタイトルツーベースヒットを放ち、この回九得点です。
七回裏
ピッチャー小山がきっちり三人で締めて、試合終了です。

練習試合 対東海大 第二試合 

東 00  0
中 02  2

中央大学出場選手
1 原  二
2 松永 三
3 平野 一
4 渡邊 DP
5 冨士 左
6 村田 捕
7 下津 右
8 植西 遊
9 宮城 中
FP 川村 投
バッテリー
川村―村田

一回表
一死から四球を与えるも、キャッチャー村田の好送球により盗塁を阻止し、この回無失点に抑えます。

一回裏
原が中前安打で出塁し、松永がセーフティーバントを決め、平野も内野安打で無死満塁としますが、後続が倒れ、この回無得点です。

二回表
二本のヒットと四球で二死満塁とされますが、この回も無失点に抑えます。

二回裏
先頭下津が四球で出塁し、植西がセーフティーバントを決め、原がタイムリー内野安打を放ち先制します。さらに内野ゴロの間に一点を追加し、この回二得点です。

雷雨の為、ここで試合終了です。

応援ありがとうございました。
今日の対戦相手は、関東リーグの上位チームということで、東日本、インカレを見据えて今考えられるベストメンバーで臨みました。結果は13-4と大差を付けて勝つことができ、内容も渡邊、冨士、下津に一発が出るなど、打線がとても好調でした。この調子を維持しつつ、来週の城西大との練習試合に臨みたいと思います。

練習試合 対国際武道大 第一試合

中 2011207 13
国 0001300 4

中央大学出場選手
1 原  二
2 松永 三
3 平野 一
4 渡邊 DP→佐藤翔(走)→再→静(走)
5 冨士 左
6 村田 捕
7 下津 右
8 植西 遊
9 宮城 中
FP 川村 投
バッテリー
川村―村田

一回表
先頭原が内野安打で出塁、松永は四球を選び、ダブルスチールとパスボールの間に一点先制します。渡邊も四球を選び、一死一・三塁から冨士がライト前にタイムリーヒットを放ちます。さらに下津も内野安打でチャンスを広げますが、後続が倒れ、この回二得点です。

一回裏
先発川村が順調な立ち上がりで、三者凡退に抑えます。

二回表
三者凡退に終わります。

二回裏
二死からヒットを打たれるも、無失点に抑えます。

三回表
一死から渡邊がライトへ豪快な一発を放ち、一点を追加します。さらに二死から村田がセーフティーバントを決め、下津も内野安打でチャンスを広げ、植西がライトへ大飛球を放ちますがフェンス一歩手前で失速し、この回一得点です。

三回裏
三者凡退に抑えます。

四回表
二死から松永、平野、渡邊の三連打で一点を追加します。

四回裏
先頭にホームランを浴び、さらにヒットと四球で二死二・三塁とされますが、川村が見逃し三振に仕留め、ピンチを切り抜けます。

五回表
一死から下津がセンターへ特大のホームランを放ち、一点を追加します。さらに植西が内野安打で出塁し、原のセンター前ヒットで生還し、さらに一点を追加します。この回二得点です。

五回裏
先頭に中越え三塁打を打たれ、犠飛で一点を失います。さらに二死からヒットとホームランで二点を追加され、この回三失点です。

六回表
三者凡退に終わります。

六回裏
一死からヒットを打たれるも、ショート植西の好捕などでこの回無失点に抑えます。

七回表
一死から下津が四球で出塁し、植西が犠打を決め、代打萩原の執念のタイムリー内野安打で一点を追加します。さらに原も内野安打でチャンスを広げ、松永がライト前にタイムリーヒットを放ちます。平野は四球を選び、渡邊がライト前に二点タイムリーヒットを、さらに冨士がレフトへツーランホームランを放ちます。続く村田も中前安打を放つなど、六本の集中打でこの回七得点です。

七回裏
先頭に右中間へ二塁打を打たれるも、この回無失点に抑えます。

試合終了です。

練習試合 対東京学芸 第二試合

中 03044 11
東 01200 3

中央大学出場選手
1 佐藤翔 左
2 樋口  一
3 近藤  右
4 冨士  遊
5 川村  投
6 井原  DP
7 河村  三→下津(打)→再
8 本間  二
9 宮城  中→増田(打)→再
FP 村田  捕
バッテリー
川村―村田

一回表
先頭佐藤翔がエラーで出塁し、樋口が犠打を決め、得点圏にランナーを進めますが、後続が続かず、この回無得点です。

一回裏
先頭にセーフティーバントを決められるも、ピッチャー川村が落ち着いて後続を抑え、この回無失点です。

二回表
先頭川村がエラーで出塁し、井原が四球を選び、河村が犠打を決めて、一死二・三塁とし、本間が走者一掃の二点タイムリーを放ちます。さらに宮城が内野安打でチャンスを広げ、二死から樋口にもタイムリーが飛び出し、この回三得点です。

二回裏
ヒットとエラーで一死二・三塁とされ、タイムリーヒットを浴び一点を返されます。
この回一失点です。
三回表
先頭冨士が右前安打で出塁、川村は内野安打で続き、無死一・二塁のチャンスを作ります。しかし、後続が倒れ、この回無得点です。

三回裏
先頭にヒットを打たれ、二死を取るも三連打で二点を奪われます。しかしセンター宮城の好返球により、四点目を防ぎ、この回三失点です。

四回表
一死から佐藤翔が左中間を破る二塁打で出塁し、樋口がセーフティーバントを決め、近藤がフェンス直撃のタイムリーヒットを放ちます。さらに冨士が四球を選び、川村がタイムリー内野安打で二点を追加します。さらに井原にもタイムリーが飛び出し、この回四得点です。

四回裏
二死からヒットを打たれるも、この回無失点です。

五回表
一死から佐藤翔が四球を選び、樋口、近藤、冨士の連続安打で二点を追加します。さらに井原が左中間を破る二点タイムリーを放ち、この回四得点です。

五回裏
先頭にヒットを打たれるも、後続をピシャリと抑え、この回無失点です。

試合終了です。

応援ありがとうございました。
普段レギュラーとして試合に出ていない選手主体で臨んだにも関わらず、二試合共勝つことができ、今後に繋がる結果となりました。特に樋口、冨士は二試合合わせて四安打、一年安藤は記念すべき初ヒット、本間、近藤はあと少しで柵越えの大飛球と打線が好調でした。しかし、二試合でエラーが8個と守備面に課題が残りました。今日の反省を各々練習に活かし、次に活かしたいと思います。

練習試合 対東京学芸 第一試合

東 3000001 4
中 004022x 8

中央大学出場選手

1 本山 二
2 寺本 中
3 冨士 左
4 森添 捕
5 山田 右
6 高橋 三→近藤(打)→再
7 佐藤立 一→下津(打)→再
8 萩原 DP
9 安藤 遊→樋口(打)→宮城(走)→再
FP 平野 投→小山
バッテリー
平野、小山―森添

一回表
四球、安打で無死一・二塁とされ、一死を取るもパスボールとWPで先制点を献上。さらに三塁打を含む二本のタイムリーを浴び、この回三失点です。

一回裏
一死から寺本が四球で出塁、冨士も内野安打で続くも、後続が倒れ、この回無得点です。

二回表
二死から内野安打でランナーを出すも、キャッチャー森添の好送球により盗塁阻止。この回無得点です。

二回裏
先頭高橋が四球で出塁するも、この回無得点です。

三回表
四球と安打で無死一・二塁のピンチを招くも、尻あがりに調子を上げるピッチャー平野が踏ん張り、この回も無失点です。

三回裏
先頭安藤が自身初ヒットを放ち出塁、本山の内野ゴロをピッチャ―が弾き、無死一・三塁のチャンスを迎え、WPで一点を返します。続く寺本が四球を選び、冨士、森添の連続タイムリーで二点を追加。さらに山田の遊ゴロの間にもう一点追加し、この回四得点です。

四回表
先頭の内野ゴロをサード高橋が暴投し、二塁にランナーを背負うも、後続を打ち取り、この回も無失点です。

四回裏
三者凡退に終わります。

五回表
四球とエラーで二死一・二塁とされるも、この回無失点です。

五回裏
先頭寺本が中前安打、冨士が四球で出塁し、ダブルスチールも決まって、一死二・三塁のチャンスを作ります。まずパスボールで三塁ランナーが生還、さらに山田のタイムリーで一点を追加し、この回二失点です。

六回表
エラーでランナーを出すも、後続を抑え、この回も無失点です。

六回裏
先頭の代打樋口がセーフティーバントを決め、本山が右前安打を放ちます。さらに寺本が絶妙なセーフティーバントを決めて、無死満塁とすると、冨士の遊ゴロの間に一点、さらに森添の犠飛でもう一点追加し、この回二得点です。

七回表
二死から内野安打と四球、さらにエラー二つで一点を与えます。なおも二死満塁のピンチが続きますが、代わったピッチャー小山がきっちり締め、この回一失点です。

試合終了です。

練習試合 対学習院大 第二試合

第二試合
学 000001 1
中 111001 4

中央大学出場選手
1 高橋 三
2 樋口 二→本山(打)→再
3 井原 捕
4 萩原 左
5 佐藤立 一→下津(打)→再
6 増田 DP→河村(打)
7 寺本 中
8 冨士 遊
9 静  右
FP 小山 投

一回表
三者凡退に抑えます。

一回裏
先頭高橋が四球で出塁、樋口のセーフティーバントが決まり無死一・二塁となり、井原がきっちり犠打を決めて、一死二・三塁のチャンスを作ります。WPで先制点を奪い、さらに佐藤立と増田が四球で満塁とするも、後続が倒れ、この回一得点です。

二回表
一死から四球を与えるも、この回無失点です。

二回裏
先頭冨士がセカンドエラーで出塁、静の左前安打で無死一・三塁として、高橋の遊ゴロの間に三塁ランナーが生還。この回一得点です。

三回表
三者凡退に抑えます。

三回裏
一死から佐藤立が四球で出塁、寺本がセーフティーバントを決め、二死一・三塁から冨士がタイムリーヒットを放ち、一点を奪います。この回一得点です。

四回表
一死から四球を与えるも、冨士の好守によりゲッツーが決まり、無失点に抑えます。

四回裏
井原が四球を選ぶも、この回無得点に終わります。

五回表
一死から二本のヒットを打たれるも、小山が踏ん張り、この回も無失点に抑えます。

五回裏
先頭の代打下津がレフト前にクリーンヒットを放ちますが、二盗失敗。寺本が四球を選ぶも、この回無得点に終わります。

六回表
先頭に四球を与え二盗を許し、二死を取るも、遊ゴロの送球が僅かに逸れてファーストが後逸。二塁ランナーが生還し、この回一失点です。

六回裏
二死から樋口が内野安打で出塁し、井原が四球、萩原の二ゴロをセカンドがエラーし、満塁となって、佐藤立が四球で押し出し。この回一失点です。

七回表
一死から四球を与えるも、樋口の好守により、ゲッツーが決まり、この回無失点です。

試合終了です。

応援ありがとうございました。
結果は一勝一敗と、納得のいくものではありませんでしたが、得られたものが大きい練習試合となりました。特に初出場の一年本間は初ヒットに初打点と活躍し、安藤は二回の守備機会を無難に処理するなど、今後に期待のできるプレーを見せてくれました。また、二試合目の先発小山も被安打2で自責点0と復調の兆しが見えました。今日の反省を練習にフィードバックして、来週の城西大との練習試合に活かしたいと思います。

練習試合 対学習院大 第一試合

中 0040100 5
学 100005x 6

中央大学出場選手
1 近藤 中
2 川村 一
3 佐藤翔 左
4 下津 DP
5 山田 右→本山(走)→寺本
6 河村 三
7 森添 捕
8 本間 二
9 安藤 遊→萩原(打)
FP 平野 投→小山
バッテリー
平野、小山―森添

一回表
一死から川村が四球を選びますが、後続が倒れ、この回無得点です。

一回裏
先頭に四球を与えますが、キャッチャー森添の好送球により盗塁を阻止します。しかし二死から三塁打を打たれ、WPで先制点を奪われます。この回一失点です。

二回表
一死から河村が死球で出塁し、森添がピッチャー強襲の内野安打、本間が中前安打で満塁のチャンスを作ります。しかし後続が倒れ、この回無得点です。

二回裏
二死から四球を与えるものの、無失点に抑えます。

三回表
先頭川村が四球で出塁し、佐藤翔が左前安打で無死一・二塁のチャンスを作ると、下津、山田の連続タイムリーヒットが飛び出し、逆転に成功します。続く河村が死球で満塁となり、森添がしぶとくレフト前に運ぶタイムリーを放ち追加点を奪います。さらに本間も犠飛を放ち、この回4得点です。

三回裏
二死からヒットを打たれるも、この回無失点です。

四回表
三者凡退に終わります。

四回裏
先頭に四球を与えますが、今日初出場のショート安藤が二つのゴロを難なくさばき、この回も無失点です。

五回表
先頭山田がセカンドのエラーで出塁し、河村が四球を選び、二死二・三塁からパスボールで三塁ランナーが生還します。この回一得点です。

五回裏
三者凡退に抑えます。

六回表
三者凡退に終わります。

六回裏
先頭にヒットを打たれ、一死二塁から四球を与えると、パスボールで一気に二塁ランナーに生還されます。さらに二つの四球と二塁打を浴び、二点を奪われたところでピッチャー平野から小山に代わります。しかし流れを止めることができず、さらに二本のタイムリーを打たれ逆転されます。この回五失点です。

七回表
三者凡退に終わります。

試合終了です。

練習試合 対早稲田 第二試合

第二試合
早 2000000 2
中 0000000 0

中央大学出場選手

1 原  三
2 松永 左
3 平野 一
4 冨士 DP
5 植西 遊
6 本山 二
7 寺本 中→森添(打)
8 下津 右
9 村田 捕
FP 川村 投
バッテリー
川村―村田
一回表
二死からヒットとホームランで二点を奪われます。この回二失点です。

一回裏
先頭原が四球を選び、続く松永が三遊間を破るヒットで無死一・二塁のチャンスを作ります。しかし後続が倒れ、この回無得点です。

二回表
先頭に内野安打を打たれますが、後続を抑え、この回無失点です。

二回裏
三者凡退に終わります。

三回表
二死からヒットを打たれるものの、この回も無失点に抑えます。

三回裏
先頭村田が四球を選び、原が送りバントを決め、一死二塁のチャンスを作ります。しかし後続が倒れ、この回無得点です。

四回表
一死からヒットを打たれますが、キャッチャー村田からの牽制でランナーを刺し、この回も無失点に抑えます。

四回裏
三者凡退に終わります。

五回表
一死からエラーでランナーを出すものの、この回も無失点に抑えます。

五回裏
三者凡退に終わります。

六回表
一死からエラーでランナーを出すものの、サード原の好フィールディングでゲッツーが決まり、この回も無失点に抑えます。

六回裏
先頭原が中前安打で出塁しますが、後続が続かず、この回無得点です。

七回表
三者凡退に抑えます。

七回裏
三者凡退に終わります。

試合終了です。

応援ありがとうございました。
結果は二戦二敗と大変悔しい結果になりました。第一試合は二回の大量失点が試合を決められてしまい、第二試合は接戦ではあったものの、タイムリーが出ず、先制されてから終始早稲田ペースで試合を進められました。この負けを無駄にはせず、しっかり反省して次に進みたいと思います。

練習試合 対早稲田 第一試合

中 00000 0
早 0800x 8

中央大学出場選手

1 原  三
2 松永 一
3 植西 二
4 冨士 遊
5 村田 左
6 森添 DP
7 下津 右
8 井原 捕
9 川村 投
FP 近藤 中
バッテリー
川村―井原

一回表
先頭原が四球で出塁し、松永が送りバントを決め、さらにWPで一死三塁のチャンスを迎えます。三番植西も四球を選び、二盗を決めて、一死二・三塁としますが、後続が倒れ、この回無得点です。

一回裏
先発川村が順調な立ち上がりをみせ、三者凡退に抑えます。

二回表
三者凡退に終わります。

二回裏
先頭に死球を与え、二盗を許し、無死二塁からタイムリーヒットを浴びて先制点を奪われます。さらにヒットとエラーで満塁とされ、九番に二点タイムリーヒットを打たれます。
二死を取るも、エラーとヒットで二点を追加され、さらに二・三塁から四番に本塁打を浴びます。この回8失点です。
三回表
三者凡退に終わります。

三回裏
二死から三塁打と四球で一・三塁とされますが、川村が踏ん張り、この回無失点です。

四回表
村田が死球で出塁しますが、後続が倒れ、この回無得点です。

四回裏
先頭にヒットを打たれますが、後続をしっかり抑え、この回無失点です。

五回表
三者凡退に終わります。

五回コールドで試合終了です。

全日本ソフトボール大会東京都予選会 対高風クラブ


中  1002202 7
高  3000012 6

中央大学出場選手
1 高橋 三→河村
2 寺本 中
3 佐藤翔 左
4 森添 捕
5 冨士 遊→増田(打)
6 本山 二
7 山田 DP
8 佐藤立 一→樋口
9 下津 右→近藤
FP 平野 投
バッテリー
平野ー森添

一回表
一死から寺本、佐藤翔が四球を選び、二死二・三塁から冨士の二ゴロでセカンドがもたつく間に寺本が生還し、一点先制します。この回一得点です。

一回裏
先頭打者にライトフェンス直撃の二塁打を打たれ、二番のセーフティーバントが決まり、一死を取るも犠飛で一点を失い、さらに四球とショート強襲の二塁打で二点を失います。この回三失点です。

二回表
先頭本山がサードに絶妙なセーフティーバントを決め、さらに俊足を活かして二盗を成功させるも、後続が続かず、この回無得点です。

二回裏
センター寺本の後ろ向き捕球や、キャッチャー森添の盗塁阻止など、好プレーがとびだし、この回無失点です。

三回表
先頭高橋が四球で出塁、続く寺本が送りバントを決め、一死二塁のチャンスを作るも、佐藤の二直でランナーが飛び出しゲッツー。この回無得点です。

三回裏
三者凡退に抑えます。

四回表
先頭森添が内野安打で出塁、冨士も内野安打で無死一・二塁のチャンスとなり、6番本山が右中間を破るタイムリーツーベースを放ちます。さらに、一死二・三塁となって佐藤立が犠飛を放ち、同点とします。この回二得点です。

四回裏
エラーと四球で二死二・三塁のピンチとなるも、ショート冨士の好捕により、この回無失点です。

五回表
先頭高橋がノースリーから中前安打で出塁、続く寺本の中前安打でセンターがもたつく間に、一塁ランナー高橋が生還し、逆転に成功します。一死三塁となって、森添の犠飛でさらに一点を追加します。この回二得点です。

五回裏
三者凡退に抑えます。

六回表
山田がレフトへ大飛球を放つも、フェンス手前で失速し、この回三者凡退に終わります。

六回裏
先頭にホームランを打たれ、二死を取るも、四球と二塁打でさらに失点を重ね、この回二失点です。

七回表
一死から途中出場の河村が四球で出塁、寺本が完璧なセーフティーバントでチャンスを広げ、佐藤翔も四球で満塁となります。ここで5番冨士が中越え二点タイムリーツーベースを放ち、リードを広げます。この回二得点です。

七回裏
一死から四球を与え、3番にツーランホームランを打たれて一点差に詰め寄られます。さらに、四球とヒットで一打サヨナラのピンチを迎えるも、ピッチャー平野が踏ん張り、リードを守り切ります。

試合終了です。

応援ありがとうございました。
苦しい試合展開でしたが、試合に勝つことができて良かったです。普段試合に出ていない、二・三年生主体のメンバーで臨みましたが、試合に出れる喜びと、公式戦という緊張感の中で、良いプレーも悪いプレーもたくさん出た試合でした。この貴重な経験を今後に活かして、これからの練習に取り組んでいきたいと思います。

明日は、今日と同じ福東第一少年野球場(福生市熊川1608)で、第一試合9時から、早稲田大学と準決勝を行います。さらに、この試合に勝てば第三試合13時から決勝を行います。
早稲田大とはまだまだ力の差がありますが、自分達のソフトボールをしっかりやって、勝ちにいきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

春季リーグ戦 対早稲田大学



早 14301 9
中 20000 2

中央大学スターティングラインナップ
1 冨士 遊
2 原  DP→三→萩原(打)
3 平野 三→DP
4 渡邊 一
5 井原 捕
6 川村 投→静(走)
7 植西 二
8 松永 左→寺本(右)
9 宮城 中→左
FP 近藤 右→中
バッテリー
川村ー井原

一回表
先頭から三振を奪うものの、二本のヒットにエラーが絡み、先制点を献上します。一死三塁となおもピンチは続きますが、ピッチャー川村の粘りと井原の好プレーにより、追加点を許しません。

一回裏
先頭冨士が死球で出塁、平野の三失により一塁ランナーが生還します。さらに渡邊の遊ゴロの間に平野が生還し、逆転に成功します。この回二得点です。

二回表
四本のヒットに、痛い守備のミスが絡み、この回4点を失います。

二回裏
三者凡退に終わります。

三回表
先頭にホームランを打たれます。さらにバントヒットなど四安打を許し、この回三点を失います。

三回裏
宮城が絶妙なセーフティーバントを決めますが、後が続かずこの回無失点です。

四回表
川村が調子を取り戻し、この回三者凡退に抑えます。

四回裏
平野、川村が四球を選びチャンスを作るものの、後続が倒れ、この回無失点です。

五回表
代打にホームランを打たれ、この回一失点です。

五回裏
松永が鮮やかなレフト前ヒットを放ち、盗塁も決めてチャンスを作るも、後続が倒れ、この回無得点です。

五回七点差により、コールドで試合終了です。

応援ありがとうございました。
先制を許してからの逆転や、川村の粘り強いピッチングなど良かった点もありましたが、まだまだ力不足を感じる試合でした。守備の乱れによる大量失点や、二安打に終わった打撃陣、そしてベンチを含めた声の掛け合いなど、反省点が多く見つかったので、明日からのリーグ戦に活かしていきたいと思います。

明日は第二試合11時半から国士舘大学で、東京学芸大と戦います。
応援よろしくおねがいします。

2013年4月26日金曜日

春季リーグ戦 国士舘大学戦

中 0 0 0 1 0 0 0  1
國 0 0 0 0 0 0 0  0

中央大学スターティングラインナップ
1 松永 左
2 植西 二
3 平野 三
4 渡邊 一
5 冨士 遊
6 村田 捕
7 本山 DP
8 川村 投
9 宮城 中
FP 近藤 右
バッテリー
川村---村田

1回表
先頭の松永、植西がそれぞれファールで粘るものの、ともに三振。3番平野が三遊間を抜く安打で出塁。渡邊が全ての球種に対応し、8球粘るも、一ゴロに倒れます。この回無得点です。

1回裏
初先発1年生の川村が、初回をわずか10球、空振り三振を奪うなどで、三者凡退に抑えます。

2回表
先頭の冨士が鋭い当たりを放つも、遊ゴロ。この回わずか7球で攻撃が終わります。

2回裏
4番から三振を奪ったのち、四球、内野安打で一死1,2塁のピンチ。しかし、後続を空振り三振、左飛で打ち取ります。この回無失点です。

3回表
この回も7球で抑えられます。無得点です。

3回裏
遊ゴロ、二ゴロ、二ゴロで三者凡退に抑えます。二遊間冨士、植西の安定した守備が光ります。

4回表
先頭の植西が初球をセンター前に運び、続く平野が絶妙なセーフティーバントでつなぎます。渡邊の一ゴロの間にそれぞれ進塁し、一死2,3塁のチャンス。冨士の遊ゴロの間に植西がホームに還ります。この回1得点、貴重な先制点が入ります。

4回裏
先頭打者に左中間二塁打を打たれるも、左飛、左飛、右飛で後続を断ちます。この回無失点です。

5回表
本山がレフトに特大のファールを放つなどで粘るも、三振。続く川村が右中間2塁打で出塁します。宮城が粘った末に三ゴロ、松永も二ゴロに倒れ、この回無得点です。

5回裏
一死から代打に特大のファールを2本飛ばされるも、何とか中飛に打ち取ります。続く打者のバントを川村が軽快に捌きます。この回無失点です。

6回表
相手の投手が代わります。一死から、平野が三打席連続安打で出塁したものの、渡邊、冨士の痛烈なライナーがいずれもセンターの正面を突き、この回無得点で終わります。

6回裏
一ゴロ、中飛、遊ゴロで三者凡退に抑えます。

7回表
村田、本山、川村が左邪飛、空振り三振、三飛に倒れ、この回無得点です。

7回裏
一死からレフト前に運ばれ、代走に二盗を許します。しかし、川村が最後に踏ん張り、二者連続の空振り三振を奪います。この回無得点で、試合終了です。

勝ちました!
Ⅰ部リーグ三強の一つと目される国士舘大学相手の大金星☆2003年度の秋季リーグで勝利して以来ということで、最後の打者を空振り三振に抑えた直後には上級生の喜びが爆発しました!

全国大会が大きく近づく勝利となりましたが、ここで気を抜くことなく、最後まで一戦必勝で頑張っていきたいと思います。みなさん、応援よろしくお願いします。

練習試合 国士舘大学戦 第二試合

第二試合
國 3 0 3 3 1 10
中 0 0 0 0 0 0

中央大学スターティングラインナップ

1 平野 三
2 宮城 左
3 植西 二
4 冨士 遊
5 渡邊 一
6 森添→村田 捕
7 本山 DP
8 近藤 右
9 寺本 中
FP 原 投
バッテリー
原---森添、村田


1回表
先頭に中越え二塁打、さらにバントヒットを決められると、四番に三塁線への二塁打を打たれ、レフトのエラーも重なり、バッターランナーもホームに帰ります。さらに左中間に二塁打を打たれるも後続は絶ち、この回3失点です。

1回裏
三者凡退に終わります。

2回表
原の好投好守が光り、この回三者凡退です。

2回裏
渡邊がこの日3安打目となる中安で出塁も、他の打者がすべて三振に倒れ、この回無得点です。

3回表
エラーに長打などが絡み、この回3失点です。

3回裏
二死から、代打佐藤翔が追い込まれながらもセンターにはじき返します。しかし、この回も無得点に終わります。

4回表
打者一巡の猛攻を受けるも、何とか3失点で踏みとどまります。

4回裏
先頭の代打萩原が四球を選んで出塁します。しかし、後続が倒れこの回無得点です。

5回表
右安で出塁した走者が二盗。さらに、左安、犠打。内野ゴロの間に1点が入ります。この回1失点です。

5回裏
先頭の代打高橋がサード内野安打で出塁すると、一死から好走塁でパスボールの間に三進します。しかし、後続が倒れ、この回無得点です。5回コールドで試合終了です。

戦評
1試合目は平野の好投が光り、相手にビッグイニングを作らせることなく、かつ7回を6点に抑えたことは非常に大きいと思います。

打線は、簡単に打ち取られることなく、さらに得点はならなかったものの、何度となくチャンスを作ることができ、今後につながる形で終えることができたように思います。この日のすべての安打が新4年生以外のメンバーから生まれたことは、先日の千葉オープンでの国士舘大学戦で新4年生しか活躍していないとの指摘を見返すことにもつながったと考えます。インカレ出場に向けて、少しでも先輩の役に立てるように日々練習に励んでいきたいと思います。

練習試合 国士舘大学戦 第一試合

練習試合 国士舘大学戦
第一試合
中 0 0 0 0 0 0 0 0
國 1 1 0 1 3 0 X 6

中央大学スターティングラインナップ
1 平野 投
2 原  三
3 松永 左
4 冨士 遊
5 渡邊 一
6 村田 DP
7 植西 二
8 下津 右
9 宮城 中
FP 森添 捕
バッテリー
平野---森添

1回表
先頭の平野が追い込まれながらも中安を放ち出塁し、原の進塁打で二進するも、後続が倒れこの回無得点です。

1回裏
空振り三振を奪うなどで二死までこぎつけるも、三番に中越え本塁打を打たれます。後続は絶ち、この回1失点です。

2回表
先頭の渡邊が右安で出塁するも、後続が倒れ、この回無得点です。

2回裏
先頭に四球を与えるも、二死までこぎつけます。しかし、続く打者に中安を打たれ、失点します。この回1失点です。

3回表
二者連続三振に倒れ、原の打球もサードの正面を突き、この回三者凡退に終わります。

3回裏
ヒットでの出塁を許すも、10球でこの回を締めます。この回無失点です。

4回表
渡邊が二死から二打席連続の右安で出塁し、さらに二盗を決めるも、あ村田が三ゴロに倒れ、この回無得点です。

4回裏
死球で出したランナーに二盗を決められ、後続の左安でピンチを招くと、ミスで失点します。この回1失点です。

5回表
植西の痛烈なライナーは惜しくもショートの正面を突きます。この回三者凡退で終わります。

5回裏
簡単に二死を取るも、この後三者連続の本塁打を打たれます。この回3失点です。

6回表
一番から始まる好打順も、三者凡退に終わります。

6回裏
二つの四球を与えたものの、平野が踏ん張りこの回無失点で切り抜けます。

7回表
三者凡退で、試合終了です。

千葉オープン 第一ブロック決勝 vs国士舘大学

第一ブロック決勝 対国士舘大学
國 0 2 2 2 2 8
中 0 1 0 0 0 1

中央大学スターティングラインナップ
1 平野 DP
2 宮城 中
3 植西 遊
4 渡邊 一
5 村田→森添 捕
6 原  三
7 近藤 右
8 本山 二
9 吉野→寺本 左
バッテリー
小山---村田

1回表
二つの四死球で走者を背負うも、好守に助けられ、この回無失点です。

1回裏
4人で攻撃が終わります。

2回表
安打、二盗、安打、二盗を繰り返し、左犠飛で失点。さらに内野ゴロの間に失点。この回2失点です。

2回裏
無死一塁から原が左中間三塁打!後続は倒れ、この回1得点です。

3回表
安打から二盗、進塁打ののちに内野ゴロで失点。さらに、二者連続の長打を浴びます。この回2失点です。

3回裏
宮城が二打席連続で出塁するも、この回無得点です。

4回表
三者連続の安打、さらに四球、盗塁が絡み、この回2失点です。

4回裏
原が相手の失策で何とか出塁するも、この回も無得点です。

5回表
四球、左中間二塁打、左安、死球、左犠飛と怒涛の攻撃を受けます。後続は絶ち、この回2失点です。

5回裏
三者凡退に終わります。90分ルールで試合終了です。

決勝では敗れたものの、千葉オープン第一ブロック準優勝を飾ることができました!

この実績を自信に変えて、リーグ戦に向けて勢いをつけていきたいです。
また、二試合で8つの四死球(うち3つが死球で、2つの四球がストレートの四球)、7つの盗塁を許し、そのほとんどが失点に絡んでしまいました。バッテリー間のレベルアップを期待することはもちろんですが、苦しいときに守備が助けられるように全体のレベルアップをも図っていきたいです。

思い通りのプレーができた人はその調子を維持できるように、思うようなプレーができなかった人は調子を上げていけるように、それぞれ練習に励んでいきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

千葉オープン 第一ブロック準決勝 vs茨城大学

第一ブロック準決勝 対茨城大学
中 3 0 1 5 0 9
茨 1 0 2 0 2 5
中央大学スターティングラインナップ
1 平野 三
2 宮城 中
3 植西 遊
4 渡邊 一
5 村田 捕
6 森添 DP
7 本山 二
8 近藤 右
9 吉野 左
バッテリー
小山---村田

1回表
二死から植西が死球ののち、二盗。渡邊が右安で返します。渡邊も二盗を決め、相手のミスの間に生還。さらに森添がタイムリーを放ち、追加点を奪います。この回3得点です。

1回裏
先頭に左安を打たれ、二盗を決められると、次打者の中安で得点を許します。さらにその走者にも二盗を決められるも、後続は絶ち、この回1失点です。

2回表
三者凡退で終わります。

2回裏
4人で切ります。この回無失点です。

3回表
宮城、植西、渡邊の三連打で得点します。この回1得点です。

3回裏
二死から、四球で走者を出すと、相手の四番に中越え本塁打を打たれます。さらに次打者の初球に死球。悪い流れながらも後続は絶ちます。この回2失点です。

4回表
四球などで満塁を作ると、宮城、植西の連続タイムリーで加点します。この回5得点です。

4回裏
三者凡退で抑えます。

5回表
代打攻勢に出るも三者凡退で終わります。

5回裏
左越え三塁打、四球、中安で失点。二死から、右安でさらに失点するも、何とか後続は絶ち、この回2失点です。90分ルールで試合終了です。

千葉オープン vs埼玉大学

埼玉大学戦
中 3 0 3 9 16
埼 0 0 1 1 2

中央大学スターティングラインナップ
1 平野 投
2 本山 二
3 植西 遊
4 渡邊 一
5 村田 左
6 森添 捕
7 寺本 中
8 佐藤翔 DP
9 近藤 右
バッテリー
平野---森添

1回表
先頭の平野がストレートの四球、一死から植西が四球でつなぐと、村田が右二塁打、森添が左中間二塁打で得点します。この回3得点です。

1回裏
先頭に遊失で出塁を許すと、二者連続で四球を与え、満塁となります。小雨で始まったこの試合、だんだんと雨が強くなり、投手のコントロールに影響を及ぼします。しかし、この後、バッテリーを組む森添の邪飛好捕などもあり、無失点でこの回を抑えます。

2回表
三者凡退に終わります。

2回裏
三者凡退で抑えます。

3回表
先頭の本山、四番の渡邊が打ち取られるも、二死から安打、四死球などで5者連続で出塁し、この回3得点です。

3回裏
先頭に左中間本塁打を打たれるも、四番から空振り三振を奪うなどで後続は抑え、この回1失点です。

4回表
本山が四球から二盗、続く植西の中安でホームに返ります。一死から、四死球で満塁となると、寺本が左中間二塁打、佐藤翔が三塁線への二塁打で効果的に加点します。さらに、続く近藤が中越え本塁打‼下位の3人で6点を奪います。さらに、内野安打で出塁した平野を本山が右中間二塁打で返します。代打の佐藤立が粘った末、三振に倒れるも、四番の渡邊がライト前にタイムリー!しっかり役目を果たします。代打河村が大きなあたりを放つも、センターに捕られ、攻撃が終わります。この回9得点です。

4回裏
死球、四球、中安で満塁、さらに次打者にも中安を打たれ、1点を失うも、相手のまずい走塁に助けられ、二死となると、次打者を空振り三振に打ち取ります。この回1失点で、4回コールドで試合終了です。

4回10点コールドで、無事今シーズン公式戦初勝利を挙げることができました。選手以上にマネージャーが喜んでくれている姿が印象的でした。今後も練習を頑張らなければと、改めて思うことができました。

試合内容については、3ボールから甘いストライクを見逃し、三振に倒れたり、相手の遅いボールに対応できず、引っ張ったファールを繰り返したりするなど、簡単に相手にアウトを与えてしまうといった姿が見受けられました。上のレベルになると、こういったプレーで勝ちを逃すことになりかねないことを自覚して行きたいです。

ともあれ、雨の中気持ちを切らすことなく勝利を収めることができました。この勢いを明日につなげていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

練習試合 vsよしクラブ

この試合は、相手チームが都合により投手不在であったために、途中からうちのチームの小山と村田が相手チームのバッテリーとして出場しました。

第一試合
よ 0 0 3 0 0 0 2 5
中 16 1 2 0 0 2 0 21
中央大学スターティングラインナップ
1 富士 遊
2 原→河村→高橋 三
3 下津→静 右
4 村田→森添 捕
5 植西→本山 二
6 宮城→佐藤翔 左
7 近藤→寺本 中
8 樋口→佐藤立 一
9 吉野→山田 DP
FP 小山→原
バッテリー
小山---村田 →原---森添

1回表
簡単に二死を取った後に、3番に粘られた末四球を与えるも、4番を二ゴロに打ち取ります。この回無失点です。

1回裏
相手投手が大乱調で12四球をもらい、さらに、吉野が甘いボールを見逃さず2点タイムリー、さらに新入生で期待の新人の富士が2点タイムリーで続きます。この回大量16得点です。

2回表
この回からバッテリーが、原―森添に代わります。四球で走者を出すものの、空振り三振を奪うなどで、この回無失点です。

2回裏
この回から、選手が総入れ替えします。一死から森添が中安、二盗すると本山の左安でホームを狙うも憤死。この回に二進した本山の好走塁で次打者の佐藤翔の三ゴロを相手がFC。続く寺本の初球で佐藤翔が二盗し、二死二、三塁の好機。寺本の中安で本山がホームに帰ります。後続は倒れ、この回1得点です。

3回表
先頭に右中間を破られると、中継のミスの間に打者走者がホームに帰ります。この後、二者連続で失策での出塁を許すと、一死から中安を打たれます。続くピンチを、原が二者連続の三ゴロに打ち取り、サード河村も打球を無難にさばきます。この回3失点です。

3回裏
先頭の山田の強烈な打球が相手の失策を誘い出塁。続く富士が中越え本塁打!一死から静が遊安で出塁し、本山が右安を放つも、まずい走塁があり、この回2得点です。

4回表
先頭に四球を与えるものの、後続を断ち、この回無失点です。

4回裏
相手の小山にわずか9球で抑えられます。この回無得点です。

5回表
先頭に右安を打たれるものの、併殺などで後続を断ちます。この回無失点です。

5回裏
一死から富士がこの日3本目の安打となる中安で出塁すると、静が二打席連続の遊安でつなぎます。しかし後続が倒れ、この回
も無得点です。

6回表
空振り三振を含むなど三者凡退でこの回を締めます。

6回裏
一死から、佐藤翔が左中間ソロ本塁打を放ちます!寺本が左安で出塁すると、二死から山田の左安でホームに帰ります。この回2得点です。

7回表
村田に右越えツーランを打たれます。この回2失点です。

7回裏
わずか10球で攻撃が終わります。この回無得点です。試合終了です。

戦評
フライアウトが4つだけであり、前回から意識の改善が見られるものの、初回を除くと11安打5得点に抑えられてしまい、それだけに限ると5-5の引き分けという試合でした。単打であっても得点に結びつけることができるような効率の良い得点パターンを作り上げていくことが今後の課題であると考えます。また、守備では、4つのエラーが出て、そのすべてが得点に絡むという結果になりました。貧打の改善はもちろんですが、まずは基本的な、点をやらない試合を作り上げることができるように、守備力の向上も図っていきたいです。

また、今日は4月に中央大学に入学する、佐世保西高校出身の富士くんが1番ショートでフル出場しました。安定した守備と4打数3安打1本塁打4打点というMVP級の打撃でチームをけん引してくれました。今後の活躍に期待大です!もちろん、彼に頼り切るのではなく、他の選手が負けないように切磋琢磨することで、さらなるチーム力の向上を目指していきたいです。
次の試合は、3/27~28に千葉の東京理科大学で開催される「千葉オープン」です。一戦必勝で少しでも実のある試合をできるように、全員で一丸となって戦ってきます。応援よろしくお願いします。

練習試合 対千葉大学 第二試合

第二試合
中 0 0 2 0 3 1 6
千 0 1 0 0 0 0 1
中央大学スターティングラインナップ
1 平野 三
2 宮城 中
3 植西→山田→植西 遊
4 森添→河村 DP
5 村田 捕
6 本山 二
7 寺本 左
8 近藤 右
9 樋口 一
バッテリー
小山---村田

1回表
先頭の平野が中安で出塁も、投直併殺などがあり、この回三者凡退に終わります。

1回裏
先発の小山が抜群の安定感で、一本も芯に当てられることなく三者凡退に切ります。

2回表
わずか9球で三者凡退に終わります。

2回裏
失策が2つ絡み、被安打が0にも関わらず、この回1失点です。

3回表
簡単に二死を取られるも、樋口が四球で出塁すると、続く平野が右中間本塁打を放ち逆転に成功します。さらに宮城が中安で出塁し、二盗。相手のミスで三進するも、後続が倒れこの回2得点で終わります。

3回裏
3球三振を奪うなど、三者凡退で切ります。

4回表
森添の痛烈な当たりはサード正面で一死となるも、村田、本山の連打でチャンスを作ります。しかし、後続が倒れこの回無得点です。

4回裏
先頭にこの試合初安打を許し、守備の乱れで、一死2,3塁のピンチを招くも、その後をわずか5球で締め、この回無失点で切り抜けます。

5回表
先頭から、樋口、平野、宮城の三連打で満塁。一死ののち、森添、村田の連続タイムリーで3点を奪います。

5回裏
この試合2本目の安打を許すも、7球でこの回の守備を終わらせます。この回無失点です。

6回表
近藤が、前の打席の凡退を挽回する左安で出塁、さらに二盗に成功します。続く樋口の打球は惜しくもレフトにさばかれたものの、宮城が近藤を返します。この回1得点です。

6回裏
この回も7球で締めます。無失点で、90分時間いっぱいとなり試合終了です。

就活中の新4年生がいない場合を想定した、新2,3年生を中心としたメンバーでの試合でしたが、課題が多く残る試合となりました。第二試合は小山さんの被安打2という快投があり勝利したものの、打線が二試合でわずか10点しか取れないという貧打。結果として、今シーズンの初黒星を喫するという形になってしまいました。今回の結果を受けて、みな危機感を強く持ったので、まずは来週の千葉オープンに向けてしっかり振り込み、打ち勝つことを目標に意識高く練習していきたいと思います。

また、全体的に勝利への執念がもう少しほしいかなと感じています。多少点差が離されても、取り返してやるという強い気持ちを持って、泥臭くなろうとも、結果を重視して試合に臨みたいと思います。4年生が必要ないといえるくらいのチームになるよう、日々精進していきたいです。みなさんからの応援もよろしくお願いします。

練習試合 対千葉大学 第一試合

第一試合
千 3 0 1 5 2 11
中 2 2 0 0 0 4
中央大学スターティングラインナップ
1 平野 投
2 本山 二
3 植西 遊
4 渡邊→河村→佐藤立 一
5 森添 捕
6 寺本 中
7 佐藤翔→村田 左
8 近藤 右
9 高橋 三
バッテリー
平野---森添

1回表
先頭に左安、続く打者に四球を与え、一死ののち四番に右越え本塁打を打たれます。後続は抑え、この回3失点です。

1回裏
先頭の平野が四球、本山が詰まりながらもセンター前にはじき返すと、一死ののち四番の渡邊が中安を放ち、1点を返します。続く森添の安打で追加点を奪い、寺本が四球でつないだものの、佐藤翔、近藤が倒れ、この回2得点にとどまります。

2回表
テンポの良いピッチングで、平野が3者凡退に抑えます。

2回裏
高橋、平野、本山が3者連続四死球で出塁し、一死ののち渡邊の死球で押し出し。森添の二ゴロの間に追加点を奪います。この回2得点です。

3回表
三失で出塁を許した走者が盗塁し、続く打者に中安でつながれると、四番の左犠飛で得点を奪われます。しかし、後続は絶ち、この回1失点です。

3回裏
先頭の村田が遊失で出塁するも、近藤の強い打球がセカンド正面へ。併殺を取られ、後続も倒れます。この回無得点です。

4回表
先頭に中越え本塁打を打たれるなど、二本の長打を含む猛攻を受け、この回5失点です。

4回裏
植西が痛烈な左安を放つものの、わずか13球で攻撃が終わります。この回無得点です。

5回表
ヒットに守備のミスが重なり、この回2失点です。

5回裏
一死から村田が右安で出塁、近藤、平野が四死球でつないだものの、この回無得点で終わります。90分時間いっぱいで試合終了です。

練習試合    vs東京学芸大学

練習試合    vs東京学芸大学
中央 2475504 27
学芸 1020101 5

中央大学出場選手
1 平野 三
2 原  遊→二→森添(打)
3 松永 左
4 渡邊 一
5 下津 DP→吉野(走)→萩原(打)
6 村田 捕
7 本山 二→植西(遊)
8 静  右
9 宮城 中
FP 小山 投

一回表
平野が四球をえらび、渡邊のツーランホームランで先制します。
この回二得点です。

一回裏
四球とヒットで、失点します。
この回一失点です。

二回表
先頭村田が四球を選び、本山でタイムリーツーベースで追加点をとり、続く静、平野も四球でチャンスが広がり、松永のタイムリーで一点追加。
この回四得点です。

二回裏
三者凡退に抑えます。

三回表
村田、宮城、渡邊、下津のヒットと、四個の四球で一挙7点を追加します。

三回裏
無死から三連続安打を浴び、この回2点を失います。

四回表
先頭静が二塁打を放ち、宮城、平野、松永、渡邊が四球で押し出し、さらに村田が右中間を破るタイムリースリーベースを放ち、追加点をあげます。この回五得点です。

四回裏
三者凡退です。

五回表
静、宮城、平野の連続安打で追加点、原が四球を選び、渡邊がタイムリーヒットでランナーを返します。
この回五得点です。

五回裏
エラーとヒットで一点を失います。

六回表
無得点に終わります。

六回裏
無失点に抑えます。

七回表
先頭原が二塁打で出塁し、松永、渡邊が四球、村田がタイムリーヒットで追加点を挙げます。
この回四得点です。

七回裏
三連続安打を浴び、一点を失います。

試合終了です。

応援ありがとうございました。
今日も勝ったので、シーズンが始まってから五連勝となり、チームも勢いに乗ってきました。打撃も好調なので、この調子でいきたいと思います。
また、今日の対戦相手である、東京学芸大学は同じ一部リーグのチームなので、大差をつけて勝てたことは、とてもよかったです。
ただ、相手の投手がエースではなく、18個の四球によって大量得点できたことや、こちらも五失点してしまったことも事実なので、春のリーグ戦では油断せず、全力で戦っていきたいと思います。

練習試合  vs明治大学 第二試合

第二試合
中央 320300 8
明治 124100 8

中央大学出場選手
1 植西 遊→村田(打)
2 宮城 中
3 平野 三→増田(打)
4 渡邊 一
5 森添 捕
6 佐藤立 DP
7 佐藤翔 左
8 近藤 右
9 樋口 二→吉野(走)
FP 原 投

一回表
宮城が内野安打で出塁し、二盗を決め、平野が華麗なセーフティーバントを成功させて、一死一・三塁のチャンスを作ります。そしてパスボールの間に一点先制、渡邊はライトエラー、森添は四球で出塁し、佐藤立基が右中間を破る二点タイムリースリーベースを打ちます。
この回三得点です。

一回裏
二死から四球を与え、四番に左中間を破るタイムリーツーベースを打たれます。

二回表
一死から樋口が左前安打を放ち、植西がセンターのエラーで出塁、宮城の内野安打の間に二人が生還します。この回二得点です。

二回裏
二死から三本のヒットを打たれ、二点を失います。

三回表
二死から佐藤翔が痛烈な中前安打を打ちますが、この回無得点です。

三回裏
三個の四球と、二塁打、そして三本の単打で四点を失います。

四回表
樋口が死球、宮城が四球を選び、渡邊が逆転スリーランホームランを放ちます。この回三得点です。

四回裏
先頭に本塁打を打たれ同点とされ、さらに四球と単打でピンチを招くも、後続を抑えて、一失点に抑えます。

五回表
佐藤翔が四球を選ぶも、この回無得点です。

五回裏
ヒットと四球でピンチを招くも、原の粘り強いピッチングにより、無失点に抑えます。

六回表
二死から初出場の一年増田が代打で登場するも、三者凡退に終わります。

六回裏
エース小山が三人でピシャリと抑えます。

試合終了です。

応援ありがとうございました。
今日は一勝一引き分けと、負けはしなかったものの、課題の残る試合となりました。
個々のプレーのミスもありましたが、チーム全体の課題としては、優位に立ったときや劣勢に立たされたときの、声掛けや雰囲気作りなどがあげられます。そのためには、一人一人が自分の役割を自覚し、チームに貢献できるよう動くことが大切です。
先の話にはなりますが、今の最上級生がいなくなっても、弱くなったと言われないように、むしろ強くなったと言われるよう、現一・二年生も現状に満足せず、がんばっていきたいと思います。

練習試合 vs明治大学 第一試合

練習試合  vs明治大学
第一試合
明治 1004001 6
中央 2000104x 7

中央大学出場選手
1 植西 遊
2 宮城 中
3 平野 投
4 渡邊 一
5 森添 捕
6 寺本 左
7 山田 DP
8 河村 三→高橋(三)
9 吉野 左
FP 樋口 二

一回表
先頭打者に右中間を破る三塁打を打たれ、三番に犠飛を打たれます。
この回一失点です。

一回裏
先頭植西が振り逃げで出塁し、宮城が内野安打でチャンスを広げ、打撃好調の平野が右中間を破るタイムリーツーベースを打ちます。
この回二得点です。

二回表
先頭にヒットを打たれますが、ショート植西の好プレーにより、三人で抑えます。

二回裏
一死から河村が中前安打を打ちますが、この回無得点です。

三回表
三者凡退に抑えます。

三回裏
二死から渡邊が左中間を破る三塁打を打ちますが、後続が倒れ、この回無得点です。

四回表
先頭に四球を与え、一死から三塁打と二本の本塁打を打たれ、一挙に四点を失います。

四回裏
河村が変化球にうまく対応し、左中間へ二塁打を放ち、俊足の吉野が内野安打と二盗を決めます。しかし、後続が倒れ、この回無得点です。

五回表
先頭に四球を与えますが、無失点に抑えます。

五回裏
先頭宮城が脚を活かした内野安打で出塁、二盗も決め、渡邊の二ゴロの間に生還します。さらに、森添が右中間を破る二塁打を放ち、一死二・三塁のチャンスを作りますが、後続が倒れ、この回一得点です。

六回表
三者凡退に抑えます。

六回裏
守備から途中出場の高橋が内野安打で出塁するも盗塁失敗、吉野も同じ形で倒れ、この回無得点です。

七回表
三本のヒットで一点を失います。

七回裏
宮城が死球、平野は四球を選び、渡邊のセカンドエラーの間に一点を返し、さらに森添の二点タイムリースリーベースで同点に追い付き、パスボールで森添が生還し、サヨナラです。

試合終了です。

2013年3月9日土曜日

練習試合 vs学習院大学 第二試合

第二試合                                                                                      中央 31150 10                                                                                      学習 00011 2                                                                                      中央大学出場選手                                                                                      1 植西 二                                                                                       2 宮城 中                                                                                      3 平野 投                                                                                      4 渡邊 捕                                                                                      5 森添 DP                                                                                       6 萩原 左                                                                                      7 佐藤立 一                                                                                      8 近藤 右                                                                                       9 原  遊                                                                                      FP 河村 三                                                                                      一回表                                                                                       植西が死球、宮城が四球で出塁し、渡邊がタイムリーヒット、森添が中前安打、萩原が二点タイムリーを打って、この回三得点です。                                                                                      一回裏                                                                                      一死から四球を与えるも、無失点に抑えます。                                                                                      二回表                                                                                      先頭の近藤が左前安打を打ち、内野ゴロと三盗で三塁まで進塁し、植西の犠飛を放ち、この回一得点です。                                                                                       二回裏                                                                                      一死から四球を与えるも、無失点に抑えます。                                                                                      三回表                                                                                       平野が中前安打、森添が四球を選び、パスボールの間にランナーが生還し、この回一得点です。                                                                                      三回裏                                                                                      二死から内野安打を打たれるも、無失点に抑えます。                                                                                      四回表                                                                                      先頭の近藤がエラーで出塁し、原と宮城が技ありの内野安打でチャンスを広げ、平野が満塁ホームランを打ちます。さらに渡邊が死球、森添が内野安打でチャンスを広げ、萩原の遊ゴロの間に一点追加します。 この回五得点です。                                                                                      四回裏                                                                                      死球と四球にワイルドピッチが絡み、この回一失点です。                                                                                      五回表                                                                                       三者凡退です。                                                                                       五回裏                                                                                      二つの単打にパスボールが絡み、この回一失点です。                                                                                      試合終了です。                                                                                      応援ありがとうございました。 まず、二試合共勝つことができてよかったです。 今日の目標は、フライアウトと死四球の数を減らすことでした。 結果としては、前回の試合より、二試合合わせてフライアウトを四つ減らすことができたものの、死四球は同じ数でした。 なので、次の試合までの課題としていきたいです。                                                                                      今日も打撃陣は好調でした。また、先月入部したばかりの近藤が、初試合でヒットを打ち、守備ではダイビングキャッチをするなど、存在感を示しました。今後に期待したいです。                                                                                       次の練習試合は、11日(月)に明治大学と、今日と同じ中大軟式グラウンドで14時から行います。 応援よろしくお願いします。

練習試合 vs学習院大学 第一試合

第一試合                                                                                         学習 2000300 5                                                                                        中央 402130x 10                                                                                        中央大学出場選手                                                                                        1 植西 遊                                                                                         2 宮城 中                                                                                        3 平野 三                                                                                         4 渡邊 一                                                                                        5 森添 捕                                                                                         6 本山 二                                                                                         7 山田 DP                                                                                         8 寺本 右                                                                                         9 吉野 左                                                                                         FP 小山 投                                                                                        一回表                                                                                         一番二番に連続四球を与え、四番にタイムリーを浴び、 この回二点を失います。                                                                                         一回裏                                                                                         先頭植西がレフト線に三塁打を放ち、宮城が四球、平野が死球でチャンスが広がり、森添の犠飛と本山のタイムリースリーベースで逆転に成功します。 さらに、寺本もライト線を破るタイムリーツーベースを打ち、 この回四得点です。                                                                                         二回表                                                                                         二死から二塁打を打たれるも、無失点に抑えます。                                                                                        二回裏                                                                                         三者凡退です。                                                                                        三回表                                                                                         三者凡退に抑えます。                                                                                         三回裏                                                                                         森添が四球、山田が中前安打、寺本、吉野が四球を選び、押し出しで一点、さらに植西が犠飛を打ち、この回二得点です。                                                                                        四回表                                                                                         単打を二本打たれるも、後続を断ち、無失点に抑えます。                                                                                         四回裏                                                                                         平野が右越え三塁打を放ち、渡邊がタイムリー、さらに森添がしぶとく中前安打を打ちます。この回一得点です。                                                                                         五回表                                                                                        無死から二連続ヒットを許し、一死二・三塁から四番、六番にタイムリーを打たれ、この回三失点です。                                                                                        五回裏                                                                                         宮城が内野安打、平野が二打席連続の三塁打、渡邊がタイムリーを打ち、さらに森添が中越え本塁打を放ち、この回三得点です。                                                                                         六回表                                                                                         先頭に四球を与えますが、無失点に抑えます。                                                                                        六回裏                                                                                         山田が四球を選び出塁しますが、この回無得点です。                                                                                        七回表                                                                                         エラーと四球と単打でピンチを迎えますが、後続を抑え、この回無失点です。                                                                                         試合終了です。

練習試合 vs東京理科大

練習試合 vs東京理科大                                                       東理 1030242 12                                                        中央 211732× 16                                                        中央大学出場選手                                                        1 植西 遊→山田(代打)                                                        2 宮城 中                                                       3 平野 三→投                                                       4 村田 捕                                                       5 森添 DP                                                        6 本山 二                                                       7 松永 左→佐藤翔                                                        8 佐藤立 一                                                        9 吉野 右                                                        FP 小山 投→河村(三)                                                       バッテリー 小山→平野ー村田                                                        一回表                                                        先頭打者にホームランを打たれます。さらに死球、四球でピンチが続き、左前安打を打たれるも、レフト松永の好返球により、追加点を阻止します。 この回は一失点です。                                                       一回裏                                                       先頭植西が左前安打、平野が四球で出塁し、村田、森添の連続タイムリーで二点を奪います。この回二得点です。                                                       二回表                                                       三者凡退に抑えます。                                                        二回裏                                                       二死から植西が左中間にソロホームランを打ちます。 この回一得点です。                                                        三回表                                                       先頭に四球を与え、三番にタイムリースリーベース、五番にホームランを打たれます。 この回三失点です。                                                        三回裏                                                        村田がソロホームランを打ちます。 この回一得点です 四回表 二安打を打たれるも、得点を許さず、この回無失点です。                                                       四回裏                                                        植西が中前安打、宮城が四球で出塁し、平野、村田の連続タイムリーツーベースを打ちます。さらに佐藤立の中前安打にエラーが絡み、追加点を奪います。さらに吉野も中前安打を打ちます。 この回7得点です。                                                       五回表                                                       先頭をエラーで塁に出し、六番にホームランを打たれます。 この回二失点です。                                                       五回裏                                                       宮城が右前安打で出塁し、盗塁を決め、平野、村田が連続タイムリーを打ちます。さらに、二死から途中出場の佐藤翔がタイムリーヒットを打ちます。この回三得点です。                                                        六回表                                                       この回からピッチャーに平野、サードに河村が入ります。ツーベースと四球とエラーで満塁とされ、六番、七番に連続タイムリーを打たれ、さらに内野ゴロの間に追加点を許します。 この回四失点です。                                                        六回裏                                                       吉野が四球を選び、植西がツーベースヒットを打ちます。ワイルドピッチと、平野のタイムリーヒットで追加点を奪います。 この回二得点です。                                                        七回表                                                       内野安打にスリーベース二本で二点を失うも、後続を断ちます。 この回二失点です。                                                       試合終了です。                                                       応援ありがとうございました。 2013年の最初の試合に勝つことができて、良かったです。 守備のミスや、フライアウトの多さ、さらにピンチになった時の雰囲気作りなど、課題が多く残りましたが、植西、平野、村田の三人で10安打を打つなど良い結果も残せました。                                                       今日見つかった課題を各々で消化し、練習に反映させていきたいと思います。